|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|

  • HOME
  • シートンブログ
  •  
  • 院長紹介
  • 診察対象・診察科目
  • シートン動物病院について
  • 施設と最新医療機器設備
  • 予防注射について
  • 入院について
  • 臨床検査を受ける方に
  • 外来の方へ
  • 避妊・去勢手術について
  • マイクロバブルウォッシュバス
  • パピーパーティー
  • うちの子健康チェック
  • 里親募集
  • 迷子ちゃん情報
  •  
  • ペットホテル
  • 一時預かり
  • 美容サロン
  •  
  • シートン先生の診療や検査の考え方
  • シートン院長とウサギとハムと子供達
  • 「シートン動物病院」の名前の由来
  • ガラス張りの診察室
  • シートン先生とユリの花
  • シートン動物病院の音楽療法
  • ウエルカム・コーヒーの理由
  • 「うちの動物が変だぞ?!」
  • 動物の年齢の調べ方
  • ★お腹が痛いジュリーの場合★
  • ネコを捨てる方たちへ
  • 「ひかげ」さんの便秘
  • !!!たぬきだ!!!!
  • 犬の十戒
  • 虹の橋
  •  
  • 当院へのアクセス
  • 駐車場
  • スタッフルーム
  • 求人・インタ-ンシップ
  • お問い合わせ
  • 検索サイト集
大きな地図で見る
病院提携のクチコミNo1!ペットシッターLAJ
東京都調布市の動物病院「シートン動物病院」HOME > シートンサンキュー通信 > 15

                虹  の  橋 
皆さま、「虹の橋」のお話をご存知でしょうか。 かわいい動物たちは亡くなった後、天国の少し手前にかかる「虹の橋」のたもとで、 私たちが天国に行く時まで待っていてくれるというお話です。 「虹の橋」のたもとは 暖かくて、ご飯もお水もたくさんあって、幸せで満ちているそうです。 
そこで待っていてくれる動物たちは 痛いところも苦しいこともなく、元気な頃のままで。 楽しく時間を過ごしながら、 愛する家族がいつか虹の橋にたどり着くのを待っていてくれるそうです。 そして、大好きだった家族とひしと抱き合い、それから永遠の愛を誓って仲良く虹の橋を渡っていくのですって。 
ステキなお話ですね。  
でも・・・・私はいつも泣いてしまうのです。
ペットロス症候群という人間の病気があります。愛するペットを亡くして、そのショックから立ちなおれずに、生活に支障にきたしてしまう苦しい病気です。 
私は、その経験者です。 亡くなった動物たちを思うと、10年以上昔の出来事でもタイムスリップしたように、悲しみがよみがえり今だに涙が止まりません。 そこで出会ったのがこの「虹の橋」のお話でした。 
 あの子達に、もう一度会えるのは天国に行く虹の橋。 
早く会いたいけど、今はまだ、ここにいる動物たちのお世話をしましょう。 

そして今そばにいる子たちの背中をなでながら、虹の橋のたもとで待っていてくれる動物たちに感謝の思いをはせることにいたしましょう。
東京都調布市西つつじヶ丘にありますシートン動物病院です。
病気、検査、治療、お薬などご不明点や
お困りのことがございましたら、いつでもご相談ください。
|HOME|シートン院長先生|入院について|予防注射について|臨床検査を受ける方に|避妊去勢手術について|
|外来の方へ|マイクロバブルバス| 
|ペットホテル|美容サロン|当院へのアクセス|お問い合わせ|検索サイト|

|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|
COPYRIGHT (C) シートン動物病院. All rights reserved.